レギュレーションについては、下記の必要ファイルをダウンロードして、ご一読ください。
必要ファイルの上にカーソルを移動し、右クリック後、「対象をファイルに保存」を選択してダウンロードしてください。
JAFモータースポーツ諸規則については、JAFモータースポーツ公式サイトをご覧ください。
2023 マツダファン・エンデュランス(マツ耐) 競技規定(770KB)
2023 マツダファン・エンデュランス(マツ耐) 車両規定(371KB)
2023 ECOマツ耐 競技規定&車両規定 (2023.09.01改訂版)(5.83MB)
暫定版からの主な変更点として、決勝レース中に競技時間の50%経過前に2回以上、50%経過後に2回以上 (合計4回以上)自己のピットに戻らなければならない規則などが設けられました。

B-Sportsブルテンについては、下記の必要ファイルをダウンロードして、ご一読ください。
必要ファイルの上にカーソルを移動し、右クリック後、「対象をファイルに保存」を選択してダウンロードしてください。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-01 車載カメラのインターネット配信について※更新 (126KB)
参加者による車載カメラ映像のインターネット配信を条件付きで許可します。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-02 NORMALクラスのタイヤおよびホイールに関する規則改正 (113KB)
改正前の条文では分かりにくかった点を明確にしました。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-03 大会賞典に関する競技規定の改正のお知らせ (127KB)
マツ耐 第4戦 茨城ラウンドより、総合1位の追加賞典として「ガソリン満タン給油」を授与します。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-04 開発車両の賞典外参加について (145KB)
マツ耐 第4戦 茨城ラウンドに、マツダ株式会社の開発車両が賞典外で参加します。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-05 ピット作業の安全性向上に関する競技規定の改正 (140KB)
マツ耐 第4戦 茨城ラウンドより、、ピットクルーに強く推奨する装備品にヘルメットを追加し、全てのサーキットでピットレーンの制限速度を40km/hに統一します。
B-SportsブルテンNo.MFE2023-06 開発車両の賞典外参加について (127KB)
マツ耐 第6戦 岡山ラウンド 第2レースに、マツダ株式会社の開発車両が賞典外で参加します。

マツダファン・サーキットトライアルに参加する方が自身の車両の基準重量や基準タイヤサイズ等の確認を目的に、マツダ車の主なJAF登録車両を一覧表にまとめました。
マツダ車の主なJAF登録車両一覧 ※2022年12月時点(183KB)
本表に掲載されていないJAF登録車両につきましては、JAFモータースポーツサイトに掲載の公認車両一覧・登録車両一覧をご確認ください。
JAF登録車両以外の車両で参加する場合には、車種カタログに記された車両重量の最低値もしくは当初の車検証の値、純正装着タイヤサイズ(メーカーおよびディーラーオプションは含まず)が基準値となります。
掲載された数値は諸般の事情により猶予なく変更・修正する場合がありますのでご了承ください